新しい選択肢、「浄水型」のウォーターサーバー
手が届かないと思っていた “憧れの生活”
実は一日約「86円」以下※で実現できる時代に。
※電気代、水道代除く
手が届かないと思っていた “憧れの生活” 実は一日約「86円」以下※で実現できる時代に。
※電気代、水道代除く


皆さん、突然ですが「ウォーターサーバーのある暮らし」って憧れませんか?
朝、目覚めの一杯に「冷たいお水」を渇いたのどへ流し込み、
朝食のトーストと共に「温かいコーヒー」を飲む優雅な時間。
必要な時にいつでも「冷たいお水」と「お湯」が手に入る、
ウォーターサーバーのある暮らしは毎日を、 “ワンランク上の生活” へと変えてくれます。


そんな生活に憧れながらも、
ウォーターサーバーの「設置費用」や「電気代」を考えると
「そんな贅沢をしている余裕はない…」
と、どこか “憧れのまま” にしてしまっている方が多いんです。
でも実は、そんなイメージはひと昔前の話!
今ではどなたでも手の届くアイテムとして、
生活の一部に取り入れられているんです。

今や生活の必需品とも言えるウォーターサーバー。
中でもとりわけ人気のブランドが、「Locca(ロッカ) by PREMIUM WATER」。
“手の届かない贅沢品” と思われがちなウォーターサーバーですが、
Loccaの浄水型ウォーターサーバー「litta(リッタ)」はこれまでの常識を覆すコスパを実現。
なんと「サーバーレンタル代」や「カートリッジ代」「配送料」等すべてコミコミで
”業界最安級” ※1の月額「2,580円(税込)」で使い放題※2!


※1プレミアムウォーターを含む浄水型ウォーターサーバーを取扱う6社のうち、以下の条件で比較し最安の月額利用料との差が10%未満であったため本表記を使用。
<比較条件>水道水を注いで使用する方式のウォーターサーバーのうち、月額利用料が原則定額制のもの(2024年1月時点)
※2カートリッジの浄水能力を保つため8か月に1回交換が必要です。(使用目安:約3.3L/日)
一般的な宅配ウォーターサーバーやペットボトルと比較してもその費用は断然お得。
水1Lあたりの価格で比較するとこんなにも違いが!

※計算方法:月額レンタル料2,580円÷100L(月あたりの使用想定量)
・1か月あたりのお水の想定使用量:100リットル
・比較する宅配水型ウォーターサーバーの500mlあたりの推定金額:85円
・比較する500mlペットボトルの想定金額:約100円
・別途、水道代がかかります。
さらに家族で1日3.3Lお水を飲んだ場合、
ペットボトルや一般的なウォーターサーバーと比較すると、
「litta」を使うことで、なんと月々14,000円以上お得になるんです!

※全て税込の金額です。
・1か月あたりのお水の想定使用量:100リットル
・比較する500mlウォーターサーバーの推定金額:85円
・比較する500mlペットボトルの想定金額:約100円
・別途、水道代がかかります。
このコスパの理由は、「浄水型」のウォーターサーバーだから!
一般的にはウォーターサーバーというと、
お水を定期的に注文する必要があるため、
よく水を飲む方や暑い日等は、想定よりも値段が高くなってしまうことも…
さらにボトルを都度セットする必要があり、意外と手間がかかることも。
一方、「litta」は浄水機能が搭載されたタンクを使用しているため、
ボトルの交換が必要なく、高コスパなんです!

※メーカーによって異なります。
また「litta」はお家の水道水を使用するため、
重たいお水を交換したり、空いたボトルの置き場に困るといったこともありません。
定額で使い放題だから、必要な分だけいつでも飲むことができるんです!


また、水道水といっても、
サーバーからそのまま水道水が出てくる訳ではありません。
「litta」は、
業界トップクラスの浄水力※で不純物をろ過してくれる “高性能カートリッジ” や、
お水を衛生的にキープしてくれる ”UV殺菌機能” が内蔵されており、
お家の水道水を、おいしく安心・安全なお水にしてくれます。
※当社を含む浄水型ウォーターサーバーを取り扱う6社のうち水道水を注いで使用する方式のウォーターサーバーで比較
※JIS規格17物質除去可能(総ろ過量800L、除去率80%)その他規格12物質除去可能


コーヒーやカップスープを作りたい時、
目覚めの1杯にキリッと冷えたお水を飲みたい時。
「litta」が一台お家にあるだけで、
いつでも冷たいお水・お湯がすぐに使える生活が実現できます。
使い放題のウォーターサーバー「litta」を一度味わうと、
もうあなたは「以前の生活に戻れない」という便利さを感じるはずです。


またスタイリッシュでコンパクトな「デザイン性」も人気の理由のひとつです。
モノトーンでシンプルなデザインは、
インテリアを邪魔せず、むしろ憧れの華やかな印象に。
業界トップクラスのスリム※さで、置き場所に困らないのも嬉しいポイント。
※当社を含む浄水型ウォーターサーバーを取扱う6社を対象に、全取扱商品のうち水道水を注いで使用する 方式のウォーターサーバーの幅を比較した結果(2024年1月現在)


横約23cm×奥行き約35cmと、
雑誌を1冊広げたよりも小さいサイズで置けてしまうんです。
キッチンやテーブル上に置けるショートタイプなので、
インテリアにあわせて好きな場所に設置できます♪


いかがでしたか?
そんな「litta」の気になるお値段は、初期費用3,300円+月額2,580円。
ただし、この記事をここまで読んでくれた方には
特別なご案内が!
ただし、この記事をここまで読んでくれた方には
特別なご案内が!
なんとWEB限定ページから契約すると新規特典で「初期費用」が無料に!

さらに、初月利用料も無料!
初月は0円でおいしいお水が使い放題※3になるので、とってもお得です!
さらにさらに、2025年6月25日~8月31日は夏のビッグチャンス宝くじの期間中♪
10人に1人絶対当たるお得なこの機会をぜひお見逃しなく!

ウォーターサーバーを初めて使うなら、
やっぱり月額費用の安いものが断然おすすめです。
ウォーターサーバーは長く使うものになるので、
故障に備えて「プレミアム安心サポート(Locca)」への加入もおすすめです。
ぜひこのお得な機会に、「litta」で
憧れの「ウォーターサーバーのある生活」を始めてみてはいかがでしょうか?
