※1 電気代・水道代を除く

冷水・温水を使いたい時に好きなだけ使える。

その便利さを知ると手放せなくなるウォーターサーバー。

でも、いざ導入しようとすると、
「設置場所」や「コスト」等様々なことが気になり、
導入を断念する人が多いアイテムでもあります。

人によっては、ショッピングモールで無料で使えると勧誘されて
「便利なのは分かっているけど、なんか怪しい」
というイメージを持たれている方もいると思います。

そんなウォーターサーバーに関する不安を解消し、
多くの人々から支持されているウォーターサーバーをご存じでしょうか?

・業界最安級※2
・業界トップクラスの浄水力※3
・業界トップクラスのスリムさ※4

とこれでダメならウォーターサーバーはもう導入できないほど...!

それがプレミアムウォーター社が提供している、
“浄水型” のウォーターサーバーブランドの「Locca(ロッカ)です。

Loccaを提供する「プレミアムウォーター」は、
ウォーターサーバーシェア※5&顧客満足度「No.1」※6の会社。

Loccaはコストを抑えながら、
より手軽においしいお水を飲みたいというお客様の声から誕生しました。

コスパに加えて、その使いやすさから現在多くの家庭で取り入れられているんです!

そこで今回は「Locca」がいかに家庭で重宝されているか、解説していきます!

“費用がかかる” と思われがちなウォーターサーバーですが、
Loccaはこれまでの常識を覆すコスパを実現。

「サーバーレンタル代」や「カートリッジ代」「配送料」等
すべてコミコミで“業界最安級” ※2の費用で使い放題※7

追加料金等は一切かからないため、
1日あたり約86円〜※1で使用することができるんです。

このコスパの理由は、「浄水型」のウォーターサーバーだから!

一般的にはウォーターサーバーというと、
お水のボトルを定期的に注文する必要があるため、

よくお水を飲む方や暑い時期等は、想定よりも値段が高くなってしまうことも…

さらにボトルを都度セットする必要があり、意外と手間がかかってしまいます。

一方、「Locca」は水道水をろ過する機能が搭載されているため、
お水ボトルの交換が必要なく、毎月定額でお水使い放題※7だから高コスパなんです!

※メーカーによって異なります。

一般的な宅配ウォーターサーバーやペットボトルと比較しても、その費用は断然お得。

お水1Lあたりの価格で比較するとこんなにも違いが!

※計算方法:月額レンタル料2,580円÷100L(月あたりの使用想定量)
・1か月あたりのお水の想定使用量:100リットル
・比較する宅配水型ウォーターサーバーの500mlあたりの推定金額:85円
・比較する500mlペットボトルの想定金額:約100円
・別途、水道代がかかります。
・littaの場合

家族で1日3.3Lお水を飲んだ場合、
ペットボトルや一般的なウォーターサーバーと比較すると、

「Locca」を使うことで、なんと月々14,000円以上お得になるんです!

※全て税込の金額です。
・1か月あたりのお水の想定使用量:100リットル
・比較する500mlウォーターサーバーの推定金額:85円
・比較する500mlペットボトルの想定金額:約100円
・別途、水道代がかかります。
・littaの場合

今までペットボトルを買っていた方も「Locca」に変えるだけで、

・重たいペットボトルを運ぶ苦労がなくなる
・お水がなくなることを気にしなくてよくなる
・ペットボトルを収納していたスペースが空く
・ゴミ箱がペットボトルでパンパンになることがなくなる
・月のコストが安くなって、家計に余裕が生まれる

と、実はメリットだらけなんです!

他の浄水型ウォーターサーバーと料金を比較しても、
業界最安級※2の価格であることがわかります。

※2 プレミムウォーターを含む浄水型ウォーターサーバーを取扱う6社のうち、以下の条件で比較し最安の月額利用料との差が10%未満であったため本表記を使用。<比較条件>水道水を注いで使用する方式のウォーターサーバーのうち、月額利用料が原則定額制のもの/当社対象製品:Slim-RⅡ・ litta/2025年1月時点

しかも「Locca」はただ安いだけのウォーターサーバーではありません!

「Locca」は、業界トップクラスの浄水力※3

不純物をろ過してくれる “高性能カートリッジ” により、
水道水に含まれている可能性のある
発がん性物質「PFAS(PFOS/PFOA)※8」も除去が可能!

合計29種類もの不純物を除去してくれるんです。

実はケトルで煮沸しただけではPFASは除去できていないどころか、
煮詰めることで濃度が高まることに。

※NPO法人 ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議「PFAS毒性健康リスク.indd」より

安全だと思っていたことが、実は健康を脅かしている可能性があったんです…!

一方、PFASを除去できるLoccaなら安心!

しかも、ミネラル成分は残したままろ過できるから、
天然水のように澄みわたるおいしさ♪

そのほかにも、お水を衛生的にキープしてくれる “UV殺菌機能” が内蔵されており、
お家の水道水を、安心・安全なおいしい冷水と温水にしてくれます。

今まであまりお水を飲む習慣がなくても、Loccaがお家に来てからは、お水を飲むようになったなんてことも!

Loccaを取り入れることは
実は「健康」と「美容面」でも嬉しいんです!

コーヒーやカップスープを作りたい時、
目覚めの1杯にキリッと冷えたお水を飲みたい時。

「Locca」が一台お家にあるだけで、
手間なく、いつでも冷水・温水がすぐに使える生活が実現できます。

さらに料理にも活用できます。

利用者の中にはウォーターサーバーのお水でお米を炊くという人も!

今までよりもお米がおいしく感じることもあるそうです。

定額で使い放題※7の「Locca」を一度味わうと、
もうあなたは「以前の生活に戻れない」という便利さを感じるはずです。

そんな「Locca」で特にコスパ抜群な浄水型ウォーターサーバーが「litta」と「Slim-RⅡ」!

▼スリムでコンパクト、マットな質感がおしゃれな「litta」

まずは、一人暮らしの方や、
キッチン、寝室、仕事部屋に置きたい方におすすめなのが「litta(リッタ)」。

場所を取らず好きなところに設置ができるコンパクトタイプです!

そのサイズは業界トップクラスのスリムさ※4を誇ります。

小さな見た目ですが、パワフルな浄水カートリッジを搭載しています。

お部屋に馴染むシンプルなデザインで、
置き場所にとらわれない「ウォーターサーバーのある暮らし」を楽しめるはず!

コンパクトでスタイリッシュなデザインはインテリアとしても最適。

▼タンクが大容量!使い勝手抜群の「Slim-RⅡ」

ファミリー世帯におすすめな、
様々なライフスタイルにマッチする「Slim-RⅡ(スリムアールツー)

タンクが大容量のため、お水をくむ頻度を少なくしながら、
たくさんお水を使いたい!という方におすすめです。

大容量とは言っても、
幅がスリムで、置き場所に困らないのも嬉しいポイント。

横約26cm×奥行き約38cmと、
雑誌を1冊広げたよりも小さいサイズで置けてしまうんです。

さらに、再加熱機能が追加されたことにより、
熱いお湯をいつでも使うことができるようになったので、
温かいスープ等を飲みたいときにより便利に。

Loccaのサーバーの違いをそれぞれまとめるとこのような感じです!

実際にLoccaの浄水型ウォーターサーバーをモニター利用されている方から喜びの声が届いています。

※当社から依頼し、いただいたコメントを掲載しております。

いかがでしたか?

そんな「Locca」の気になる料金は、
「初期費用3,300円(税込)」と「月額利用料」です。

「月額利用料」は業界最安級※2の2,580円〜(税込)※9

Loccaなら圧倒的に価格を抑えながら、
ウォーターサーバーを利用することができます!

また1日あたりの使用料が「約86円〜※1」と導入しやすい価格。

ペットボトルを1本買うと100円近くかかることを考えれば、
この価格でいつでもおいしいお水やお湯が使い放題※7なのはかなりお得ですよね。

さらに、
新規お申込の方限定で
お得なご案内が!

さらに、
新規お申込の方限定で
お得なご案内が!

なんとWEB限定ページから契約すると新規特典で「初期費用」が無料に!

さらに、初月利用料も無料!

初月は0円でおいしいお水が使い放題※7になるので、とってもお得です!

さらにさらに、2025年6月25日~8月31日は夏のビッグチャンス宝くじの期間中♪
10人に1人絶対当たるお得なこの機会をぜひお見逃しなく!

夏のビッグチャンス宝くじはこちら

おいしいお水は「飲料水」や「調理水」に、
あったかいお湯は、ホッと一息つくときの「白湯」や「コーヒー・紅茶作り」に。

ぜひこの機会に、業界最安級※2「Locca」で
「ウォーターサーバーのある上質な暮らし」を始めてみてください!

▼初月0円でお得にお申込みをする

loccaのお申込みはこちら

お客様のお声

30代女性(2人暮らし)
たくさんお水を飲むので、以前のウォーターサーバーでは月々の支払いが7,000円を超えていましたが、料金がやすく使えるのが良いです。
また、お水を受け取り損ねた等のストレスもないのでとても重宝しています。

40代女性(配偶者と5歳以上のお子様)
子供達も自分でいれて飲む事ができ、冷蔵庫からお茶を取り出したりする手間がはぶけ、お茶を沸かす量も減り負担軽減になりました。

20代男性(2人暮らし)
毎朝、お水を沸かさずに白湯が飲めることや、浄水型なのでお水の在庫を気にすることなく好きな時に好きなだけ飲めること等、とても便利に使っています!

50代女性(配偶者と5歳以上のお子様)
宅配受け取りがなくなったのと重たいペットボトルを持ち上げなくてもよくなったので本当に楽チンになりました。そして料金も安くなったのでいいことだらけです。
水道水ですが味も気にならないです。

40代女性(配偶者と5歳以上のお子様)
今まで無料のお水をスーパーにもらいに行き、その度につい他の買い物もしてしまって浪費していましたが、スーパーに行く回数が減り、お水は有料になったもののマイボトル生活に変わり、逆に節約になっています。
場所を取っていたスーパーのボトルもいらなくなり部屋もスッキリしていい事ばかりです。

30代男性(1人暮らし)
今まではケトルなどでお湯を沸かしていたが、いつでもすぐにお湯が出るのは本当に便利。
今はペットボトルの飲料水も値上がりしているため、水筒にいれ仕事に持っていくようになり経済的にも助かる。

初月0円でお得にお申込みをする>>

※1 電気代・水道代を除く

※2 プレミムウォーターを含む浄水型ウォーターサーバーを取扱う6社のうち、以下の条件で比較し最安の月額利用料との差が10%未満であったため本表記を使用。<比較条件>水道水を注いで使用する方式のウォーターサーバーのうち、月額利用料が原則定額制のもの/当社対象製品:Slim-RⅡ・ litta/2025年1月時点

※3 当社を含む浄水型ウォーターサーバーを取り扱う6社のうち水道水を注いで使用する方式のウォーターサーバーで比較。(2025年1月現在)

※4 littaが対象。当社を含む浄水型ウォーターサーバーを取扱う6社を対象に、全取扱商品のうち水道水を注いで使用する方式のウォーターサーバーの幅を比較した結果(2024年1月現在)

※5 日本流通産業新聞社調べ(2024年12月末時点)

※6 マイボイスコム調べ(2022年7月「ウォーターサーバーの利用に関する調査」にて利用経験者の満足度No.1)

※7 別途水道代がかかります。カートリッジの浄水能力を保つためSlim-RⅡの場合9か月に1回交換、littaの場合8か月に1回交換が必要です。(使用目安:約3.3L/日)

※8 有機フッ素化合物PFASのうち、有害性が指摘される規制対象物質「PFOS」と「PFOA」の除去が可能。PFASは、一部の種類において発がん性が疑われており、現在も研究が進められています。

※9 最低利用期間内でご解約の場合、ご利用期間に応じた契約解除料がかかります。詳細はこちら